主な経歴
【映画】
2019年 『ブルーアワーにぶっ飛ばす』 箱田優子監督
【舞台】
2020年 『オレステスとピュラデス』演出:杉原邦生 KAAT神奈川芸術劇場
2020年 毛皮族2020Tokyo『あのコのDANCE』演出:江本純子 劇場:ザ・スズナリ
2019年 『忘れてもらえないの歌』 脚本・演出/福原充則 TBS赤坂ACTシアター他
2019年 ライプパフォーマンス“MM” 構成・演出/やなぎみわ
2018年 ジャポニスム2018 木ノ下歌舞伎『勧進帳』監修・補綴/木ノ下裕一 演出・美術/杉原邦生 ポンピドゥ・センター(Paris)
2018年 木ノ下歌舞伎『勧進帳』監修・補綴/木ノ下裕一 演出・美術/杉原邦生 KAAT神奈川芸術劇場
2018年 青蛾館『宝島』 作/寺山修司 演出/スズキ拓朗 東京芸術劇場シアターウエスト
2017年 『俺節』 原作/土田世紀 作・演出/福原充則 TBS赤坂ACTシアター他
2017年 KUNIO13『夏の夜の夢』 演出・美術/杉原邦生 あうるすぽっと
2017年 『日輪の翼』 演出・美術/やなぎみわ 河原町十条:タイムズ鴨川西ランプ特設会場
2016年 木ノ下歌舞伎『勧進帳』 監修・補綴/木ノ下裕一 演出・美術/杉原邦生 まつもと市民芸術館 小ホール他
2016年 FUKAIPRODUCE羽衣『イトイーランド』 作・音楽・演出/糸井幸之介 吉祥寺シアター他
2015年 歌謡ファンク喜劇『いやおうなしに』 作/福原充則 演出/河原雅彦 PARCO劇場他
2014年 FUKAIPRODUCE羽衣『よるべナイター』 作・音楽/糸井幸之介 演出/深井順子 青山円形劇場
2013年 ネルケプランニング『ドブ、ギワギワの女たち』 作・演出/江本純子 AiiA Theater Tokyo
2013年 木ノ下歌舞伎『東海道四谷怪談-通し上演-』 作/鶴屋南北 監修・補綴/木ノ下裕一 演出/杉原邦生 あうるすぽっと
2013年 タカハ劇団『世界を終えるための、会議』 作・演出/高羽彩 下北沢駅前劇場
2013年 TPAM『1/2PAナイッ!?』 構成・演出・美術/杉原邦生 KAAT神奈川芸術劇場
2012年 ベッド&メイキングス『未遂の犯罪王』 作・演出/福原充則 すみだパークスタジオ倉
2011年 パンクオペラ『時計じかけのオレンジ』 演出/河原雅彦 TBS赤坂ACTシアター他
2011年 ネルケプランニング『女の平和』 上演台本・演出/江本純子、俳優座劇場
2011年 財団、江本純子『日本全国奇形鍋』 作・演出/江本純子 SPACE雑遊
2011年 『AKA-TONBO!』 作・演出/小野真一 新宿シアターブラッツ
2010年 野田地図『ザ・キャラクター』 作・演出/野田秀樹 東京芸術劇場 中ホール
2009年 音楽劇『三文オペラ』 演出/宮本亜門 シアターコクーン他
2009年 『中国の不思議な役人』 作/寺山修司 演出/白井晃 PARCO劇場
2009年 ONEOR8『ゴールデンアワー』 作・演出/田村孝裕 三鷹市芸術文化センター 星のホール
2007年 劇団、本谷有希子『ファイナルファンタジックスーパーノーフラット』 作・演出/本谷有希子、吉祥寺シアター
2007年 WAKI組『THE FAMILY・絆』(作・演出/脇太平、博品館劇場他)
2006年 ONEOR8『パレード』 作・演出/田村孝裕 三鷹市芸術文化センター
2006年 東京タンバリン『Damage』 作・演出/高井浩子 吉祥寺シアター
2006年 WAKI組『忠臣蔵~水戸黄門外伝・元禄仇討ち裏事情~』 作・演出/脇太平 博品館劇場
2006年 WAKI組『MEN&MAN 男たちのバラード』 作・演出/脇太平 シアターサンモール
2005年 冨士山アネット『PiNQ』 作・演出/長谷川寧 Asahiアートスクエア
2005年 東京タンバリン『デッサン』 作・演出/高井浩子 笹塚ファクトリー
2004年 ペンギンプルペイルパイルズ『246番地の雰囲気』 作・演出/倉持裕 三鷹市芸術文化センター 星のホール
【TV】
2016年 NHK BSプレミアム『プリンセスメゾン』第6・7話-ヨーコ(洋助)役
2015年 TX 『初森べマーズ』第2話-のんのん役
2009年 TX 『ママはニューハーフ』レギュラー出演-セリナ役